
潮風、緑の匂い、お日様の温もり、澄んだ空気、鳥の囀り。
自然が心地いい鎌倉山に、本を読み、お茶をしながら、
コミュニケーションする場となるブック&カフェを作りました。
この本屋はSDGsを意識した本を扱っています。
新品の本と古書を区別することなく扱っています。
お店ではお茶をしながらゆっくりと新たな本との出会いを。
気に入った本があって重たくなければ、買って帰って自分の本棚に置いてください。
本棚に永久保存するほどではない場合は、またこの本屋に売りに来てください。
他の人にも読んでもらいたいときにはアプリに書評を書いてください。
書評をしおりにして挟んである本もあります。
本そのものだけではなく、読んだ人と思いを共有して、
捨てられたり、個人宅に眠る本を出来るだけ減らしたい。
そんな思いの本屋です。
惣 common がつくる、
3つの場。
オムニチャネルな場。
「惣 common @鎌倉山×@読書メーター」
このコミュニティ活動に賛同してくださる方の本棚を、お店やアプリ上に公開してもらいたい。個人の蔵書は文字通り個人の所有物ですが、本の感想や感動は多くの人と共有したほうが楽しい。色々工夫してそんな場を創っていければと思っています。